さぁ注目のガス戦。もちろん結果は・・・・?
勝利!
(ラルゴさん残念でしたねw)
これで勝利し波に乗る事を願うのみ。連勝街道まっしぐらで突き進んでもらいたい。鹿は勝った。勝ち点の差は10。まだ可能性は大有り。
やはりエメが入れると雰囲気がよくなると言うか何と言うか・・・流れは変わりますよねやっぱり。そしてセットプレイからの得点も大きい。アルパイ・ネネ・闘莉王の3人を欠き浦和でしたがもうバックアッパーとは言わせません。堀之内!見事なドンピシャヘッドでした。久々に見た感じがしますねホントに。
取り残した物はただ一つのみ。タイトル・・・その荷物は置いては帰れない。今年こそ持ち帰ろう!WE ARE REDS!!
浦和レッズ2-0FC東京
エメルソン・堀之内
勝利!
(ラルゴさん残念でしたねw)
これで勝利し波に乗る事を願うのみ。連勝街道まっしぐらで突き進んでもらいたい。鹿は勝った。勝ち点の差は10。まだ可能性は大有り。
やはりエメが入れると雰囲気がよくなると言うか何と言うか・・・流れは変わりますよねやっぱり。そしてセットプレイからの得点も大きい。アルパイ・ネネ・闘莉王の3人を欠き浦和でしたがもうバックアッパーとは言わせません。堀之内!見事なドンピシャヘッドでした。久々に見た感じがしますねホントに。
取り残した物はただ一つのみ。タイトル・・・その荷物は置いては帰れない。今年こそ持ち帰ろう!WE ARE REDS!!
浦和レッズ2-0FC東京
エメルソン・堀之内
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
4/16 FC東京vs浦和 味の素 15:35キックオフ ★両チームスタメン★★試合内容(前半)浦和のキックオフで開始。2分-浦和:三都主のコーナーキック、GK土肥がパンチング。4分-東京:ルーカスがクロスを上げるが
2005/04/19(火) 01:03:23) | sattiのサッカー・スポーツコラム ~TAKE OFF TOGETHER NOW!~
| ホーム |